ホノルルマラソンには、毎年芸能人やスポーツ選手がエントリーしていて、テレビでは特番放送がされることもあります。
昨年の2017年の大会にも、浅田真央さんや前年のTBS特番のナビゲーターを務めた女優の高梨臨さんなどがランナーとして参加され、数年前には、持田香織さんなどの参加もあります。
以前、ホノルルマラソンに参加した際のエントリー用紙には、レース中の映像に使用されることを承認する旨の署名をした記憶があります。
レース中には、各所でテレビカメラが撮影しており、現在の大会ではネット中継やテレビ特番作成のためのカメラが多数存在しています。
ホノルルマラソンにこれまで参加した有名人には?
ホノルルマラソンにこれまで参加した有名人には、ドリフターズのメンバーや郷ひろみさん、間寛平さんといった方々は、一般ランナーの参加が数千人程度だった80年代に参加されていたと思います。
個人的に参加した92年と93年の大会では、レース中に、間寛平さん、光GENJIの山本くん、日本テレビの松本アナウンサー、シンクロの古谷さんといった方々に遭遇しました。
ホノルルマラソンには、毎年有名人の参加があり、それらの方々を中心にした特別番組をTBSが放映しています。
昨年の大会では、2016大会の特番のナビゲーターを務めた女優の高梨臨さんもランナーとして参加し、4時間50分といった結果で完走されています。
高梨臨さんの他にも、浅田真央さんもランナーとして参加し、4時間30分の結果を残しています。
以前の大会でも、持田香織さんや小島瑠璃子さんなどの参加があり、それぞれの結果を残しています。
ホノルルマラソンに参加する有名人には?
ホノルルマラソンに参加する有名人には、その年に引退を決めたスポーツ選手や何かしらの転機を感じて走る人も多く、昔はテレビの特番で、いまではネット中継などでみることがあると思います。
昨年の大会参加者の中には、現役引退を決めた浅田真央さんが最も注目を集め、女優の高梨臨さんは、前回大会のナビゲーター役を務めたことでの参加のようです。
以前には、持田香織さんが2014年に参加し、6時間42分での完走という結果を残し、大会公式アーティストも務めています。
芸能人からスポーツ選手まで、さまざまな有名人が参加し、それぞれに結果を残し、さまざまな表情を見せてくれています。
マラソンは人生のようなものという表現をした有名人がいたようですが、ホノルルマラソンには、走ることで体感できる何かが存在します。
浅田真央さん、高梨臨さん、持田香織さんといった参加者のレースを画面でみて、興味を感じれば、実際に体感して自身の結果をみることをおすすめします。
ホノルルマラソンに参加すると有名人に遭遇するかも?
ホノルルマラソンには、毎年芸能人や有名スポーツ選手などの参加があり、レース中やホノルルの街中で出会うチャンスが、かなりあります。
ホノルルマラソンは、開催されるホノルルの空気感や目に入る景色の影響からか、特有の良さがあります。
そのためか、毎年参加する有名人は多く、昨年もフィギュアスケート引退を決めた浅田真央さんや女優の高梨臨さんが参加しています。
ホノルルマラソンでは、レース自体の楽しみ以外にも、さまざまなものが存在します。